当社は、多くの株主の皆様に当社教育プログラムをご受講いただき、当社の事業やサービスへの理解を深めていただけるよう、優待対象の教育プログラムを優待価格でご受講いただける株主優待制度を2008年9月より導入しております。
対象となる株主様
実施回数は年2回としており、対象となる株主様は、毎年3月31日及び9月30日現在の株主名簿に記載された100株以上保有の株主様となります。
優待内容(2023年6月実施分)
ご優待内容①
対象となる株主様の保有株式数に応じて、当社が提供する教育プログラムの中から選りすぐった株主優待対象プログラムを優待価格でご受講、ご利用いただけます。
<優待価格>
100株(1単元)以上 1,000株(10単元)未満 | 1,000株(10単元)以上 |
---|---|
10%割引 | 20%割引 |
ご優待内容②
対象となる株主様の保有株式数に応じて、当社グループが提供するオンライン英会話のレッスンを、ご受講・ご利用いただけます。
100株(1単元)以上 1,000株(10単元)未満 | 1,000株(10単元)以上 |
---|---|
無料レッスン2回分(4,180円(税込)相当) | 無料レッスン4回分(8,360円(税込)相当) |
ご優待内容③
全ての株主様に当社が提供するオンライン英語バイリンガル育成スクール(GO School)の入学金を免除いたします。
※授業料(テキスト代、副教材含む)は実費必要となります。
※コースによって別途教材費がかかる場合がございます。
全ての株主様 |
---|
入学金9,900円(税込)免除 |
ご優待内容④
対象となる株主様の保有株式数に応じて、当社が保有するATAMIせかいえに優待価格にてご招待いたします。
通常価格 (税込) |
1,000株(10単元)以上 50,000株(500単元)未満 |
50,000株(500単元)以上 100,000株(1,000単元)未満 |
|
---|---|---|---|
ATAMIせかいえ 平日宿泊(スーペリア) 1泊分(1室:2名様利用) |
85,800円 | 優待価格 61,600円(税込) |
無料 |
通常価格 (税込) |
100,000株(1,000単元)以上 | ||
ATAMIせかいえ 平日宿泊 (プレミアム(月の道)) 1泊分(1室:2名様利用) |
96,800円 | 無料 |
ご優待内容①② プログラムのご紹介
問題解決力トレーニングプログラム
延べ一万人以上が受講した「問題解決スキル」トレーニングプログラム。
一流経営コンサルタントによる講義を体系的、かつ多数の実践的演習問題で応用力を身につけます。
株主優待対象プログラム | 通常価格(税込) |
---|---|
戦略的思考トレーニング(特訓コース) | 462,000円 |
戦略的思考トレーニング(基本コース) | 407,000円 |
問題解決の基本 | 184,800円 |
新 問題解決必須スキルコース | 275,000円 |
問題解決ケーススタディーコース | 385,000円 |
企業経営必須スキルコース | 385,000円 |
PEGL:実践ビジネス英語講座
グローバルビジネスの場で「結果を出せるコミュニケーション力」をトレーニングするプログラムです。オンライン英会話レッスンのみのコース、コーチング付きコース、およびオンライン英会話と映像講義を組み合わせた、目的別の集中学習3ヶ月パッケージをご用意しています。ビジネス英会話AIコースでは、講師とのレッスンに加えて最新のAI技術を取り入れたアプリ「ELSA」を併用することで、発話力の強化を目指します。(無料レッスンにはELSAは付帯いたしません)
株主優待対象プログラム | 通常価格(税込) |
---|---|
3ヶ月集中学習パック | 99,000円 |
パーソナルコーチングコース スタンダード | 407,000円 |
パーソナルコーチングコース インテンシブ | 682,000円 |
ビジネス英会話AIコース 20回 | 41,800円 |
ビジネス英会話AIコース 40回 | 75,240円 |
オンライン英会話:無料レッスン | ー |
株式・資産形成実践講座
投資ニーズが高まる中、資産運用先進国の欧米で学ばれ続けている運用基礎知識から結果を出せる実践スキルまで体系的に学べるプログラム。資産形成に必要なマインドから、株式を中心とした運用実践まで一貫して学びます。
経済・金融経営塾
経済・金融経営塾は、①経済金融の歴史を理解する、②世界経済の今を捉える、③戦略を立てるための自論を持っていただく講座です。過去のデータを網羅的に見ていきながら、日本及び世界の経済の変遷を理解し、グローバルで起きている経済・金融の流れをつかみます。さらに、自社・自国はどうすべきか自論を持ち、経営者目線で自社や事業をどう変革するか方針を明確にしていただく講座です。
リベラルアーツ六観講座
本講座は、「リベラルアーツ」ともいうべき社会科学や自然科学、人文科学の学びを通じて、経営者やビジネスパーソンの構想力や戦略立案の前提となる世界観=自論を形成することを目的としています。六観は①グローバル観、②日本観、③組織観、④人間観、⑤社会観、⑥経営観の6分野を指し、学習の進展とともに分野間の関連に気づき、自論が深まってゆく構成になっています。
リーダーシップ・アクションプログラム
Aoba-BBTと一流講師陣の経験知を結集させた次世代リーダー養成プログラム。ビジョン構想から、組織構築、人の動かし方まで学べ、集合研修とオンライン学習を融合させた体系的なカリキュラムが特長です。
チームリーダーシップ・アクションプログラム
「リーダーシップ・アクションプログラム」での経験知を結集し、リーダーがはじめに身につけるべき『「自己理解」と「スキル」』に重点を置いた若手リーダー向け講座。
Good Team Building プログラム
チームビルディングとは、成長と成果を生み出す器(チーム)を創ることです。Good Team Building プログラムでは、そのためのノウハウと、ノウハウを使いこなすための“あり方”を、100%オンライン形式で学び、「成果」を出すために「成長し続ける」チームを作ることが出来るリーダー、メンバーを育成します。
BBT経営塾
経営理論や最新のビジネス事例などについて、大前研一塾長の知見を学ぶだけでなく、他社の参加者との議論を通して、経営者に求められる戦略思考力、構想力を鍛えるオンラインプログラム。
Business Breakthrough Ch
最新の経営トピックスや経営理論、大前研一ライブなどマネジメント知識やビジネスパーソンが高い関心を持つテーマを広くラインナップ。インターネットTVでリアルタイムでも、PCやスマートフォンなどオンライン環境であればいつでも視聴できます。
BBTオンラインマネジメントスクール
日本で初めてオンラインを用いた通信制遠隔教育システムでMBAを取得できる「ビジネス・ブレークスルー大学大学院」がプロデュースする、サイバー・ビジネススクール。経営・ビジネスの基礎から、将来的に日本語、英語でのMBA取得を目指す方の備えとなるプログラムまで、効率的に学ぶことができます。
ご優待内容③ オンライン英語バイリンガル育成スクールのご紹介
Aoba-BBTのインターナショナルスクール・グループ校の運営ノウハウを集結したオンライン英語バイリンガル育成スクール。
資格保有の先生による担任制・個別指導、学習習慣がつきやすい日時固定制、インタラクティヴかつ“世界の今”を知ることができるデジタル教材で体系的・効率的な学びを提供します!
申込方法
①公式サイト(https://go-school.net/)より、まず【無料体験】にお申込みください。
②予約システムにて【本科入学申込フォーム】にお申込みください。(随時受付)
※特典適用のため、特典区分【BBT株主優待】を必ず選択ください。
対象:3歳~高校生
費用:授業料(コースによって別途教材費がかかる場合があります)
開講日:毎月1日・16日(途中入学)
ご優待内容④ ATAMIせかいえのご紹介
https://www.atamisekaie.jp/
「ATAMIせかいえ」は本格的なエグゼクティブ研修施設兼高質旅館として、2015年4月にオープンいたしました。”せかいえ”には太平洋を見下ろすこの地から世界へ”Into The World”、そして世界の家”Global Home”という意味が込められています。
当社の一部プログラムでは本施設を利用し、宿泊集合研修を実施しております。また、法人研修においては役員研修やエグゼクティブセミナーを定期的に開催しております。
ご家族や親しいご友人とのくつろいだ時間をお過ごしいただくなどの目的でも、ご利用いただけます。

申込期間(有効期限)
ご優待内容①②③ | 2023年7月5日から2023年12月22日(15:00)までのお申込を条件に優待させていただきます。 |
ご優待内容④ | 2023年12月末までのご宿泊を条件に優待させていただきます。 |
ご利用にあたってのご注意
- 株主様お一人につき、ご優待内容①はいずれか1回限りのご優待とさせていただきます。(複数回のお申込があった場合、そのお申込はキャンセルとさせていただきます。)
- 他の割引サービスとの併用はできませんのでご了承ください。
●修了したプログラムに応じて受講料の割引が受けられるラーニングマイル制度や個別のキャンペーンがございますが、本制度との併用はできません。
●「大前ライブ」の提供のある講座をお申込になる場合、他に「大前ライブ」が提供される講座との重複提供期間の調整はいたしかねます。また、重複ご提供分の返金取り扱いの対象外となります。
- プログラムにより開講時期が異なるため、お申込の際は必ず各プログラムのHPをご確認ください。
- 既に受講を開始された講座(コース)分につきましては、本優待制度を適用することはできません。
- 本優待は現金との交換はできません。
- 株主様ご優待の再発行はいたしませんのでご了承ください。